skip to main
|
skip to sidebar
デジカメの情報いろいろⅡ
デジタルカメラ初心者の方に、撮影法、撮影機材、撮影場所などの情報などの提供によって、写真の楽しさを共有したいと思っています。
2014年3月1日土曜日
馬事公苑の河津桜が見ごろに
午後から、馬事公苑に春を探しに行きました。メインアリーナの南側に河津桜が、5本も植えられているのです。その5本の河津桜の内、4本が見ごろを迎えていました。世田谷区内で、河津桜が見られというのも、嬉しいことです。まだまだ、ソメイヨシノ桜の開花には、時間がかかりそうです。今日は、馬事公苑で一足早く桜の花を楽しむことにしました。この河津桜は、ピンク色がはっきりしているので、花の少ない時期に、鮮やかさが際立つようです。
今日、掲載する写真は、河津桜です。撮影機材は、キャノン・パワーショットS110です。撮影データは、焦点距離が24mm(35mm判換算)、 絞りがF3.5、シャッター速度が 1/30秒、ISO感度が80です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2018
(17)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(41)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2016
(115)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(12)
►
9月
(12)
►
8月
(16)
►
7月
(21)
►
6月
(24)
►
5月
(14)
▼
2014
(6)
▼
3月
(1)
馬事公苑の河津桜が見ごろに
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2013
(48)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2012
(94)
►
12月
(2)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(9)
►
6月
(2)
►
5月
(13)
►
4月
(25)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2011
(82)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(9)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
4月
(15)
►
3月
(4)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2010
(55)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
9月
(10)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2009
(99)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(10)
►
4月
(16)
►
3月
(10)
►
2月
(8)
►
1月
(7)
►
2008
(147)
►
12月
(9)
►
11月
(13)
►
10月
(14)
►
9月
(13)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(16)
►
4月
(15)
►
3月
(11)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2007
(82)
►
12月
(22)
►
11月
(14)
►
10月
(7)
►
9月
(10)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
自己紹介
花のカタリベ
世田谷, 東京, Japan
風景・花・野鳥を主体に撮影している写真家です。デジタルカメラを持って、関東周辺を中心に活動をしています。
詳細プロフィールを表示