2012年3月31日土曜日

3月31日のソメイヨシノ桜です

今朝、馬事公苑内を散策してきました。一番の見どころ、放牧場周辺のソメイヨシノ桜が、開花直前の状態までになりました。開花も、時間の問題かと思いますが、まだ花は咲いていませんでした。それから、馬事公苑内を巡って見たのです。それで、北側のバス通りに近いところで、開花しているソメイヨシノ桜を見つけました。開花は、まだ2か所にすぎませんが、ようやく見つけたのです。
今日、掲載する写真は、ソメイヨシノ桜です。撮 影機材は、EOS7D、レンズがキャノ ンEF300mm F2.8 LISにエクステンダー2×を装着したものです。撮影データは、焦点距離が960mm(35mm判換算)、絞りがF9、シャッター速度が1/640 秒、ISO感度が800です。

2012年3月30日金曜日

第一回目になる桜情報です

3月も、残すところ、1日になりました。でも、桜の開花は、まだ見られないようです。そこで、今回から桜の情報を、公開したいと思うようになったのです。場所は、桜の名所と言われている馬事公苑です。今日が、第一回目になる桜情報です。お昼過ぎに、馬事公苑に行って確認しました。ソメイヨシノ桜は、早いもので、蕾が膨らみ、色づきが始まった程度です。公苑内で、開花したソメイヨシノ桜は、見られなかったのです。現在、メインアリーナの南側にある河津桜が、ようやく満開になったのが、最も早い桜の開花になるようです。これも、昨年より、一月近く遅れているように感じられるのです。やはり、早くソメイヨシノ桜の開花を、見たいものですね・・・・。
今日、掲載する写真 は、河津桜です。撮 影機材は、キャノン・パワーショットS95です。撮影データは、焦点距離が28mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/1000秒、ISO感度が250です。

2012年3月26日月曜日

今夜の天体ショーは

26日、今夜のことです。西の空を見上げてみると、金星・三日月・木星が一直線に並んでいたのです。情報は聞いていたのですが、すっかり忘れていました。偶々外に出たのです、その時です、この天体ショーを目撃したのです。直ぐに、カメラを持ち出して撮影を始めました。カメラは、高感度に強いキャノン EOS5DマークⅡにしました。 素晴らしい天体ショーを眺めることが出来たのです、ラッキーでした。
今日掲載する写 真は、天体ショーです。撮 影機材はキャノン EOS5DマークⅡ、レンズがキャノ ンEF24ー105 mmF4USMです。撮影データは、焦点距離が105mm(35mm判換算)、絞りがF4、シャッター速度が1/2秒、ISO感度が3200です。

2012年3月24日土曜日

春を探してカエルを

先日、河津桜を見に行って、春をようやく感じるようになったのです。今年の開花は、予想以上に遅れているようです。自宅に近い馬事公苑では、河津桜の開花が昨年に比べると、一月ほど遅れたような気がするのです。この日は、河津桜を見てから、更に山の方に向かったのです。ここでは、梅の花にウグイスの囀りと、春が間近になったようです。更に、耳を澄ましていると、カエルの鳴き声も聞こえてきたのです。そこで、その鳴き声を頼りに、カエルを見つけることにしたのです。カエルには迷惑な話と思いますが、なんとなく見つかりそうな気がしたのです。道端に水が流れていて、そこに水が溜まった場所があったのです。その水たまりから、カエルの鳴き声が聞こえた気がしました。そこを探してみると、一匹のカエルがじっとしていたのです。そのカエルには、悪いのですが、見つけてしまいました。カエルの鳴き声に姿を見ると、やはり春が来ていると実感できるようです。
今日掲載する写 真は、カエルです。撮 影機材はキャノン EOS5DマークⅡ、レンズがキャノ ンEF24ー105 mmF4USMです。撮影データは、焦点距離が105mm(35mm判換算)、絞りがF4.5、シャッター速度が1/125秒、ISO感度が400です。

2012年3月20日火曜日

ニコンとキャノンの対決に

昨日、月刊写真雑誌4月号が発売されました。各誌とも、ニコンD800とキャノンEOS5DmarkⅢの特集記事がメインになっているようです。共に、3月22日発売予定になっているそうです。価格も、近い金額になると思われます。搭載している撮像素子を見ると、ニコンD800は3630万画素、キャノンEOS5DmarkⅢは2230万画素になっています。単純に画素数で見ると、ニコンの方が63%も多いのです。でも、カメラの性能は、画素数の比較だけではないような気がします。このニコンD800とキャノンEOS5DmarkⅢが気なる方は、月刊写真雑誌4月号を購入して見た方が良いでしょう。ニコンD800とキャノンEOS5DmarkⅢの特徴が、詳細に記載されているので、参考になると思われます。
今日、掲載する写真 は、多摩川で咲いていた河津桜です。撮 影機材は、キャノン・パワーショットS95です。撮影データは、焦点距離が120mm(35mm判換算)、絞りがF4.9、シャッター速度が1/250秒、ISO感度が80です。

2012年3月17日土曜日

河津桜が咲きました

世田谷区内で、河津桜を探していました。昨日、ようやく見ごろになった河津桜を見つけたのです。場所は、国立医薬品食品衛生研究所の道路沿いの敷地でした。近くには、馬事公苑があるのですが、馬事公苑内の河津桜は、ようやく咲き始まった状態です。昨年と比べると、2-3週間くらい遅れているようです。もうすぐ、他の河津桜も咲いてくるはずなので、カメラを持って皆さんも探してみてはいかがでしょうか。きっと、美しい花を見つけ、楽しむことが出来ると思われますよ・・・・。
今日掲載する写 真は、河津桜です。撮 影機材はキャノン EOSKissX5、レンズがキャノ ンEF10ー22 mm USMす。撮影データは、焦点距離が35mm(35mm判換算)、絞りがF14、シャッター速度が1/320秒、ISO感度が 400です。

2012年3月10日土曜日

5月21日に金環日食が

今年、5月21日に金環日食が見られます。東京では、午前7時34分から始まり、4分53秒間続くそうです。まだ、2か月以上先のことですが、準備は早めにした方が良いかもしれません。私は、既に太陽観察専用サングラスと太陽撮影用フィルターの購入をしました。それは、直前になって、品切れになることを恐れたからです。この太陽撮影用フィルターは、光の透過を10万分の一にするのです。太陽を撮影するには、これだけの減光をする必要があるので、くれぐれも専用のフィルターを用意するようにしてください。また、肉眼で観察する時は、専用のサングラスを使ってください。日常で使われているサングラスでは、失明の恐れがあるそうです。5月21日に見られる金環日食は、国内で見られるものとしては25年ぶりになるそうです。この日が、お天気になるように願いましょう、みなさんで・・・・。
今日、掲載する写真はダイヤモンド富士です。撮 影機材は、EOS50D、レンズがキャノ ンEF100- 400mm LISです。撮影データは、焦点距離が416mm(35mm判換算)、絞りがF14、シャッター速度が1/2000秒、ISO感度 が200です。