2013年4月28日日曜日

珍しい雲が見られて

先日の夕方です、西の空に珍しい雲が見られました。始めは、帯状の短い雲だったのですが、段々と変化を始めたのです。そして、竜巻状の雲が、3つに見えるようになりました。ちょっと、変わった形の雲です、もしかすると地震雲かもしれませんね。
今日、掲載する写真 は、雲です。撮 影機材はキャノン・パワーショットSX50です。撮影データは、焦点距離が62mm(35mm判換算)、絞りがF4.5、シャッター速度が1/50秒、ISO感度が80で す。

2013年4月21日日曜日

月刊写真雑誌5月号が発売され

4月も、既に20日が過ぎてしまいました。20日には、月刊写真雑誌5月号が発売されました。5月号には、キャノンEOS KISS X7と、ニコンD7100の特集記事が、各紙とも掲載されていました。また、APS-C規格のデジカメが注目されているようです。コンパクトで、高画質のコンデジです。ニコン、富士フィルム、そしてリコーからも発売されます。更に、フルサイズの撮像素子を搭載したソニーRX1も、注目されているようです。皆さんも、気になるデジカメがあれば、月刊写真雑誌で確認してみてください。
今日、掲載する写真 は、ジャガイモの花です。撮 影機材はニコンD200、レンズがマイクロニッコール60mm F2.8 G EDです。撮影データは、焦点距離が90mm(35mm判換算)、絞りがF8、シャッター速度が1/250秒、ISO感度が400で す。

2013年4月5日金曜日

花筏を撮っていたらシャッターチャンスが

今日も、馬事公苑での撮影になります。引き続いて、ソメイヨシノ桜が散った後のことです。水面に見られる花筏を撮影していたのです。その時、魚のジャンプが見えたのです。そして、もう一度ジャンプすることを期待して、待っていたのです。すると、魚が再びジャンプしてくれたのです。この時、一生懸命にシャッターを押していたので、魚の姿を捉えることができたようです、嬉しいことでした。こんなところにも、シャッターチャンスがあるようです。皆さんも、シャッターチャンスが目の前にきたら、逃がさないようにシャッターを押しましょう。
今日、掲載する写真 は、花筏と魚です。撮 影機材はニコンD90、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が39mm(35mm判換算)、絞りがF4、シャッター速度が 1/800秒、ISO感度が200です。

2013年4月4日木曜日

ソメイヨシノ桜の絨毯のような

散り際の美しいソメイヨシノ桜、朝一で撮影に行きましょう。人が入る前の園内、花弁が散った様子は、まるで絨毯のようにも見えるようです。でも、宴会が終わった後の、ちょっと寂しいような雰囲気が、見えるような気がするのです。数日前まで、咲き誇っていたソメイヨシノ桜、花散らしの雨によって、あっという間に変わってしまうものです。花弁が散った様子も、シャッターチャンスになるようですね・・・・。
今日、掲載する写真 は、ソメイヨシノ桜です。撮 影機材はニコンD90、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が27mm(35mm判換算)、絞りがF6.3、シャッター速度が 1/160秒、ISO感度が200です。

2013年4月3日水曜日

花筏と枝垂れ桜のコラボです

満開後のソメイヨシノ桜、今日のように強風と雨が伴ってくると、ほとんどの花が散ってしまうようです。この雨を、花散らしの雨と呼ばれているそうです。この花散らしの雨が降ると、池の水面には花筏が見られるのです。ここの池には、枝垂れ桜が岸近くに見られるので、花筏と枝垂れ桜のコラボレーションが楽しめるのです。当然、この光景はシャッターチャンスになることでしょう。
今日、掲載する写真 は、ソメイヨシノ桜です。撮 影機材はニコンD90、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が67mm(35mm判換算)、絞りがF6.3、シャッター速度が 1/125秒、ISO感度が200です。