2011年3月31日木曜日

世田谷でタカトウコヒガン桜です

世田谷区内の蘆花公園に、タカトウコヒガン桜が咲いていました。園内には、長野県高遠町から贈られてきたタカトウコヒガン桜が15本もあるのです。今日は、そのタカトウコヒガン桜の様子を見に行ったのです。すると、丁度見ごろになっていました。開花状況を見ると、6分からほぼ満開になっていました。このタカトウコヒガン桜は、ソメイヨシノ桜より、いくらか濃いめのピンクなので、とても印象的だったのです。撮影を始めたのが、11時過ぎになっていたので、お弁当を広げている人も見られました。また、あちこちに、ビニールシートの花も咲いていたのです。少し珍しいタカトウコヒガン桜を撮りたい方は、今週末がチャンスです。皆さんも、デジタルカメラを持って、タカトウコヒガン桜の撮影に挑戦してみてください。撮影機材は、標準ズームレンズで、十分かと思われます。もちろんコンパクトタイプのデジカメでも、美しい写真を撮ることができるはずです。
現 在、私の写真展が開催されています。写真展の開催期間は、5月末までに延長されました。場所は、京王線千歳烏山駅下車、南口商店街にあるみずほ銀行 烏 山支店です。開催時間は、みずほ銀行の営業時間:平日9:00~15:00になります。興味のある方は、是非見に来てください。
今日掲載す る写 真 は、桜です。撮 影機材はニコンD200、、レンズがニッコール35mm F1.8GEDです。撮影データは、焦点距離が52mm(35mm判換算)、絞りがF9、シャッター速度が1/320秒、ISO感度が 400です。

2011年3月30日水曜日

お花見はデジカメを持って

お花見と言えば、ソメイヨシノ桜です。都内でも、ようやく開花宣言がだされました。そこで、今日は馬事公苑に、ソメイヨシノ桜を見に行ったのです。1本の木全体でも、数輪の花しか見られない状態だったのです。ところが、さくら広場にある1本だけが、4分咲くらいになっていたのです。この1本だけだったので、怪しいといえば怪しいような、感じがしました。でも、花の形などを見ていると、ソメイヨシノ桜のように見えるのです。皆さんの、家の近くにも、早咲のソメイヨシノ桜が見られるかもしれません。デジタルカメラを持って、ちょっと早い桜の撮影に挑戦してみてください。撮影には、標準ズームレンズの付いたもので、十分かと思われます。もちろんコンパクトタイプのデジカメでも、美しい写真を撮ることができるはずです。注意するポイントは、空をバックにして撮影すると、暗くなりますので、露出補正ができるカメラがあれば、是非活用してください。そして、ソメイヨシノ桜の淡いピンク色を、表現しましょう。
現在、私の写真展が開催されています。写真展の開催期間は、5月末までに延長されました。場所は、京王線千歳烏山駅下車、南口商店街にあるみずほ銀行 烏 山支店です。開催時間は、みずほ銀行の営業時間:平日9:00~15:00になります。興味のある方は、是非見に来てください。
今日掲載す る写 真 は、桜です。撮 影機材はニコンD90、、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が157mm(35mm判換算)、絞りがF7.1、シャッター速度が1/800秒、ISO感度が 400です。

2011年3月21日月曜日

月刊写真雑誌4月号です

月刊写真雑誌4月号は19日に発売されていました。本屋に行ってみると、写真雑誌の種類が少ないように感じられたのです。其の中で、日本カメラは見つからなかったのです。既に売り切れたのか、遅れているのかははっきりしませんでした。日本カメラのHPを見ると、震災の影響が出ているようです。4月号については、他の雑誌も、震災の影響が出ているようでした。雑誌の内容については、各誌、まちまちのようです。共通しているのは、春を迎えて、撮影ポイントやテクニックなどの紹介でした。私が気になった雑誌は、デジキャパでした。内容については、「春」撮影テクニック・マクロレンズのすべて・大口径コンパクトなどの記事がポイントでした。その他の雑誌についてです。日本カメラは、この春のお買い物誌上大カタログ・まるごとFUJIFILM  FinePixなどです。アサヒカメラは、デジカメ男子専科などです。他にも、まだまだ写真雑誌がありますので、確認してみてください
現 在、私の写真展が開催されています。写真展の開催期間は、3月末までの予定になっています。場所は、京王線千歳烏山駅下車、南口商店街にあるみずほ銀行烏 山支店です。開催時間は、みずほ銀行の営業時間:平日9:00~15:00になります。興味のある方は、是非見に来てください。
今日掲載する 写 真 は、ジョウビタキです。撮 影機材はキャノン EOS7D、レンズがキャノ ンEF500mm F4 LISにエクステンダー1.4×。撮影データは、焦点距離が1120mm(35mm判換算)、絞りがF9、シャッター速度が1/640秒、ISO感度が 800です。

2011年3月1日火曜日

ルミックスFZをサブ機に

先日、河津桜での撮影と時です。メイン機種はキャノンEOS5DマークⅡ(24-105mm)に、ニコンD7000(70-200mm)の2台体制で撮影をすることにしたのです。この2台に、サブ機を何にするか、暫く考えていたのです。結果、パナソニックのルミックスFZ100(25-600mm)にしたのです。この河津桜の会場は、川沿いに歩くと、かなりの距離になるのです。それで、割合軽いタイプにしたのです。もう1台デジタル一眼カメラと考えたのですが、重量が問題になると思ったのです。そして、河津町の桜まつり会場に着いて、早速撮影を始めたのです。普通に、桜の撮影は、標準ズームが最適となっていました。ところが、ヒレンジャクが現れたのです。先日、撮影したばかりだったのですが、河津桜にヒレンジャクというコラボレーションです。この時、鳥撮影用のシステムを持っていなかったのです。ニコンD7000で、撮れるだけ撮ることにしたのです。その後、サブ機のFZ100を使うことにしたのです。使って見ると、さすがに600mmの威力は感じられました。でも、画像を見ると、ニコンと変わらないぐらいでしたが、ちょっと、ジャギーのようなノイズが感じられるのです。それでも、価格を考えると大健闘したように思いま
す。動きの速い被写体でなければ、ルミックスも十分使えそうです、美しい画像が撮れました。
※  現在、みずほ銀行烏山支店で、写真展を開催しています。期間は3月末までの予定になっています。場所は、京王線千歳烏山駅下車、南口商店街にあるみ ずほ銀行烏山支店です。開催時間は、みずほ銀行の営業時間:平日9時~15時になります。興味のある方は、是非見に来てください。
今日掲載する写真は、河津桜です。撮影機材はパナソニック・ルミックスFZ100す。撮影データは、焦点距離が600mm(35mm判換算)、シャッター速度が1/500秒、絞りがF5.2、ISO感度が100です。