2012年5月27日日曜日

シロツメクサの花のカーペットが

今日は、多摩川の河川敷をサイクリングしていました。二子玉川から、上流に向かって進んだのです。グランドでは、野球、サッカーなどで汗を流していた人が多くいたようです。また、応援の人たちが、かなりいたようですが、夕方5時になると、急に人が少なくなったのです。そのグランドの西側です、シロツメクサの花が、カーペットのように広がっていたのです。その白いカーペットの向こうには、二子玉川の駅周辺建物が、見事な対比を見せていたました。今、河川敷を歩くと、こんなシャッターチャンスが、あちこちにあると思いますので、撮影に出かけましょう。
そのそのグランドのに沿うように今日、掲載する写真 は、二子玉川です。撮 影機材は、キャノン・パワーショットS95です。撮影データは、焦点距離が105mm(35mm判換算)、絞りがF4.9、シャッター速度が1/125秒、ISO感度が200です。

2012年5月22日火曜日

金環日食で大変な騒動に

昨日は、金環日食で大変な騒動になったようです。私もその中で、踊らされていたようです。一番気になったのが、天気予報でした。その天気予報を信じて、右往左往していたのです。結局、私は中央道の境川PAで撮影をすることにしたのです。最後は、薄い雲が出ていたのですが、日食は割合はっきりと撮影できたので、ほっとしているところです。
今日掲載する写 真は、日食です。撮 影機材はキャノン EOS60D、レンズがキャノ ンEF100ー400 mmLISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF14、シャッター速度が1/1600秒、ISO感度が800です。

2012年5月20日日曜日

月刊写真雑誌6月号が発売に

5月19日は、月刊写真雑誌6月号の発売日です。今月号も、ニコン D800&D800E、キャノンEOS5DMarkⅢの記事が、各誌とも掲載されているようです。やはり、今一番話題になっているカメラです、当然かもしれませんね。このフルサイズのデジタル一眼レフカメラに興味を持った方は、月刊写真雑誌6月号を購入した方が良いでしょう。また、スカイツリーの撮影ポイントガイドを、記載している雑誌もあります。これから、スカイツリーの撮影する方には、参考になると思います。
今日、掲載する写真は、須賀川の牡丹です。撮 影機材は、EOS5DMarkⅡ、レンズがキャノ ンEF24-105mm LISです。撮影データは、焦点距離が32mm牡丹5mm判換算)、絞りがF13、シャッター速度が1/320 秒、ISO感度が400です。

2012年5月14日月曜日

面白い雲を見ることが出来て

昨日は、大気の状態が変化していたのか、面白い雲を見ることが出来たのです。一つは、地震雲のように見える雲でした。よく見ると、少し層が薄いような気がするのです。この雲が、もっと厚く見えるようでしたら、地震雲と思えるのです、微妙ところでした。他に、細長い渦巻き状の雲が2本もありました。皆さんも、空を見上げて、面白い雲を見つけてみましょう、きっと面白いですよ・・・・。
今日、掲載する写真 は、雲です。撮 影機材はニコンD90、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が157mm(35mm判換算)、絞りがF14、シャッター速度が1/800秒、ISO感度が400です。

2012年5月10日木曜日

美しいスイレンの花を

今日は、我が家の水槽で咲いていたスイレンです。スイレンは、池の中で咲いている方が美しいようです。そろそろ、都内の公園でも、スイレンが咲いているころと思われます。皆さんは、スイレンの咲いている公園等を探して、美しいスイレンの花を撮って見ましょう。花の数が増えると、スイレンの美しさはさらに増すことでしょう。
今日、掲載する写真 は、スイレンです。撮 影機材はニコンD200、レンズがマイクロニッコール60mm F2.8 G EDです。撮影データは、焦点距離が90mm(35mm判換算)、絞りがF13、シャッター速度が1/640秒、ISO感度が400です。

2012年5月9日水曜日

サヤエンドウの白い花です

野菜の花も、よく見ると美しいものです。今日は、サヤエンドウの白い花を撮影してみました。大きくしてみると、スイートピーのように見えるようです。スイートピーもサヤエンドウも、どちらもマメ科になります。花の姿が似ているのは、当然かもしれません。皆さんも、機会があったら、野菜の花を撮影してみてはいかがでしょうか。野菜の花の美しさに、驚くかもしれませんね。
今日、掲載する写真 は、サヤエンドウです。撮 影機材はニコンD200、レンズがマイクロニッコール60mm F2.8 G EDです。撮影データは、焦点距離が90mm(35mm判換算)、絞りがF14、シャッター速度が1/750秒、ISO感度が400です。

2012年5月8日火曜日

アオスジアゲハを追って

昨年から、野鳥の数が少なくなっているような気がするのです。鳥を撮影しているカメラマンの方々も、鳥が少なく嘆いている人がいるようです。実際、野鳥が少なくなっていると、蝶の数が増えるような気がするのです。蝶の天敵は、当然、野鳥も入っているはずです。すると、蝶の数が多くなりそうですね。昨日も、見かけたのですが、アオスジアゲハもかなり飛んでいるのです。例年は、こんなに見なかった気がするので、アオスジアゲハが増えたのかもしれません。このアゲハの色彩は、とても美しいので、皆さんも追いかけてみて下さい。出来たら、撮影も、きっと楽しいですよ。
今日、掲載する写真は、アオスジアゲハです。撮 影機材は、EOS7D、レンズがキャノ ンEF300mm F2.8 LISにエクステンダー2×を装着したものです。撮影データは、焦点距離が960mm(35mm判換算)、絞りがF10、シャッター速度が1/1000 秒、ISO感度が800です。

2012年5月6日日曜日

世田谷にも雹が降って

5月6日の15時25頃です。世田谷の住宅街にも、雹が降ってきたのです。突然暗くなり、雷の音が響き渡っていた時です。雨のような音が、すごくはっきりと聞こえてきたのです。急いでベランダを見ると雹が落ちて来ていたのです。強い風と共に、白い氷の粒がばらばらと降ってきました。自宅で、こんなに多く、雹が降るのを見たのは、初めてかもしれません、驚きました。
今日、掲載する写真 は、雹です。撮 影機材はニコンD200、レンズがマイクロニッコール60mm F2.8 G EDです。撮影データは、焦点距離が90mm(35mm判換算)、絞りがF4、シャッター速度が1/60秒、ISO感度が400です。

JRA馬事公苑のホースショーも終わり

JRA馬事公苑で、3日間開催されたホースショーも終わりました。最終日は、お天気に恵まれたので、大勢の人が来苑してくれました、嬉しいことです。最近、毎日馬事公苑内で撮影をしているので、ホースショーに向けての準備など、見ていたのです。それが、雨で流れた日があったので、心配していたのです。最終日は、朝から素晴らしいお天気になったので、私も馬事公苑に出かけました。もちろん、馬術競技の撮影のためです。お昼過ぎから撮影を始めたので、シャッターを押しすぎた様です、およそ2000枚以上も撮ってしまいました。皆さんも、撮影する時には、シャッターの押しすぎには注意しましょう。
今日掲載する写 真は、ホースショーです。撮 影機材はキャノン EOS60D、レンズがキャノ ンEF100ー400 mmLISです。撮影データは、焦点距離が160mm(35mm判換算)、絞りがF10、シャッター速度が1/640秒、ISO感度が400です。

2012年5月4日金曜日

第41回ホースショーの2日目です

5月4日です、第41回ホースショーの2日目になりました。実際は、1日目が11時ころ中止になったので、今日が初日のような感じになっていたのです。スタートは、朝9時になったようです。今日も、あまりはっきりしない天気でした。それで、お昼過ぎに、ホースショーを見に行くつもりだったのです。ところが雷の音が聞こえてきたのです。結局、馬事公苑に着いたのが、午後4時過ぎになってしまいました。すると、最後の競技、グランプリ大障害の表彰が行われていたのです。もう、何もないかと思っていたのが、最後の表彰式に間に合ったようです、ラッキーだったのかもしれませんね。明日は、良いお天気になりそうなので、皆さんもデジカメを持って、馬事公苑に遊びに来てください。明日の競技は、中障害ファイナル、ポニーの競技、トップスコア、ポニー競馬、六段飛越競技の順で行われる予定です。きっと、楽しい時間を過ごすことが出来るでしょう。
 今日、掲載する写真 は、グランプリ大障害の表彰式です。撮 影機材はニコンD90、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が157mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/320秒、ISO感度が400です。

2012年5月3日木曜日

花のじゅうたんが雨で流れ

今日から馬事公苑で、第41回ホースショーが開催されました。朝から雨は、かなり強く降っていたのです。それで、10時過ぎにホースショーの様子を見に行ったのです。私が着いた時は、メインアリーナに馬の姿も見ることが出来たのです。先ずは、花のじゅうたんが素晴らしかった馬車道へ行きました。昨日の見事な花のじゅうたんは、雨でかなり流されてしまったのです。その後、アナウンスの声が流れてきたのです。今日のホースショーが、中止になることでした。初日のホースショーが、雨で流れてしまったのです、残念なことでした。
今日、掲載する写真 は、馬事公苑です。撮 影機材はニコンD90、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が27mm(35mm判換算)、絞りがF5、シャッター速度が1/100秒、ISO感度が400です。

2012年5月2日水曜日

白馬が花びらを食べて

今日も、馬事公苑内を、散歩していました。あちこちに、桜のじゅうたんが敷き詰められたような素晴らしい光景を、見ることが出来ました。桜は、花を楽しみ、散った花弁も楽しむことが出来るようです。この桜のじゅうたんを見ると、あまり踏みしめたくないような気持になるのでした。今、花のじゅうたんになっているのは、八重桜です。八重桜の落ちた花弁は、花の形が残っているものが多いのです。この花弁はやはり、そのままの形で見たいものです。ところが、馬の放牧場では、白馬がこの落ちている花弁を食べていたのです。この白馬にとっては、花弁がおいしそうに見えるのでしょう。見ていると、かなりの花弁を食べていたようです。人と違って、花びらを食べて楽しむ方法あるようですね。
今日、掲載する写真 は、馬事公苑です。撮 影機材はニコンD90、レンズがニッコール18-105mm GEDです。撮影データは、焦点距離が157mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/160秒、ISO感度が400です。

2012年5月1日火曜日

豪徳寺の牡丹が満開に

桜の花が散り始めている中、次の主役になる牡丹の情報が聞こえてきました。世田谷の中でも名刹の豪徳寺です。この豪徳寺では、牡丹の花を見ることが出来るのです。この牡丹が満開になっているという情報が入ったのです。私は、あまり期待していなかったのですが、今朝、豪徳寺に行ってみると、驚きました。大輪の牡丹が多く、素晴らしい花を見ることが出来たのです。住職の話では、ここ数年で一番の出来ということでした。花の見ごろは短いものです、興味を持った方は早く見に行った方が良いでしょう。また、境内には皐月も咲いていますので、更に楽しむことが出来るでしょう。
今日、掲載する写 真は、豪徳寺の牡丹です。撮 影機材はキャノン EOS5DマークⅡ、レンズがキャノ ンEF24ー105 mmF4USMです。撮影データは、焦点距離が24mm(35mm判換算)、絞りがF7.1、シャッター速度が1/100秒、ISO感度が400です。